孫の誕生日に現金をあげてもいいのだろうか?すこし寂しい、味気ない気がする。
このような疑問に2児の父がお答えします。
- 現金のプレゼントにパパ・ママは喜ぶ
- 与えた現金で孫のおもちゃを買うとは限らない
- おもちゃ+現金の組み合わせが最善
- 現金に抵抗があるならギフト券
お正月にお年玉として孫に現金をプレゼントするのは、一般的なことでまったく問題ありません。
それでは誕生日やこどもの日、クリスマスなど、お孫さんがおもちゃを購入するであろう日に現金をプレゼントするのはどうでしょうか?
「孫が喜ぶおもちゃを買ってもらう為」にお金を渡しているのに、どこにお金が使われるか分かりませんし、面白味や風情がないですよね。
実はそのお金が貯金にまわっていたり、生活費に使われているかも知れません。そんな時は「おもちゃ+現金」の組み合わせ技が最善です。
それぞれについて詳しくご説明します。
孫に現金をプレゼントするとパパ・ママが喜ぶ
お孫さんにおもちゃではなく、現金をプレゼントすると両親(パパ・ママ)は間違いなく喜びます。その理由はお金の使い道がパパ・ママに委ね(ゆだね)られるからです。
「自由に使ってもらって構わない」というお考えであれば、お孫さんに現金をプレゼントしても問題ありません。
ただ、「孫に喜んでもらう為にお金を渡した」というお考えであれば、現金のみをプレゼントするのは控える方が良いと考えます。
与えた現金で孫のおもちゃを買うとは限らない
- 孫が欲しいもの(おもちゃ)を買う
- おむつなど生活費に使う
- 学習塾など教育費に使う
- 将来を考えて貯金する
孫に渡したはずなのに意図しないところへお金が使われると悲しいですよね。そして現金を渡す行為は次のような欠点があります。
- 心がこもっていないと思われる
- 自分でプレゼントを選ぶ楽しみがない
- お金は金額が明確
お金をあげるだけだと味気ないです。心がこもっていないと思われたり、自分でプレゼントを選ぶ楽しみがなくなってしまいます。
もちろん、お金は額面金額が書いてあって「多い・少ない」の判断が容易です。自分で選ぶことがプレゼントの醍醐味であり、喜んでくれた時に嬉しさが増します。
こういった悩みを解決してくれるのが「おもちゃ+現金」の組み合わせです。
孫へのプレゼントはおもちゃ+現金が最善
例えばお孫さんの誕生日プレゼントに現金だけを渡すと、「お祝い合戦」が始まって渡す金額を張り合うことになるかもしれません。
「義父母からいくらもらった」「あの時はいくらだった」という比較と、渡す金額の基準が出来てしまうとギスギスしてしまいます。
孫が喜びそうなおもちゃとお金を組み合わせて渡す方法は、パパ・ママを含めてみんなが納得します。
この合理的な方法ですと「心がこもっていない」「自分で選べない」を解決できますし、「おもちゃ+現金」はプレゼントの総額が把握されにくくなる利点があります。
現金を渡すことに抵抗がある人はギフト券を活用する
現金を渡すことに抵抗がある人はギフト券を活用しましょう。
トイザらス オリジナルギフトカード
トイザらスでは全国の「トイザらス・ベビーザらス」で使える「オリジナルギフトカード」を販売しています。
使い方はトイザらスのお店で一枚のカードに500円~10万円を入金し、お孫さんにオリジナルギフトカードをプレゼントします。
このカードはトイザらスとベビーザらスのみ使えるので、意図しないお金の使い方を防ぐことができます。おもちゃやおむつなど子供関連の品だけに、お金を使って欲しい時はこのカードが便利ですね。
Amazonギフト券
Amazonギフト券
- 商品券タイプ
- ボックスタイプ(箱入り)
- 封筒タイプ
- グリーティングタイプ(メッセージを手書きできる)
- マルチパック(少額を複数枚購入用)
Amazonギフト券の中でお孫さんへのプレゼントに適しているのが、ボックスタイプやグリーティングタイプです。
ボックスタイプは種類豊富な季節にあった箱にギフト券が入っているのでプレゼントに最適です。グリーティングタイプは手書きのメッセージを書いて贈ることができます。
このギフト券はAmazon内のほぼすべての商品を購入できるので、例えばお孫さんが何のおもちゃを欲しいのか決まっていなかったり、「新しいおもちゃの発売日まで購入を保留する」といった時でもギフト券を渡しておけば自由に使えます。
Amazonはおもちゃだけではなく「ゲーム・絵本・ビデオなど」を自宅にいながら注文ができ、お店で子供が走り回って困ってしまうパパ・ママにとっても使い勝手が良いです。
ただ単に、お金やギフト券を贈るだけではなく、手書きのメッセージを添えると心がこもります。
グリーティングタイプの使い方
- おじいちゃん・おばあちゃん宅へグリーティングタイプを配送する
- メッセージをカードに書く
- お孫さんに直接手渡し、または郵送する
まずは自宅(おじいちゃん・おばあちゃん宅)へ届くようにグリーティングタイプのギフト券をAmazonで注文します。
届いた品にメッセージ(伝えたいこと)を書いて、お孫さんに直接手渡しするか郵送で送ります。遠くに住んでいてなかなか会えない場合は郵送が便利です。
>>Amazonギフト券 グリーティングカードタイプの注文はこちら
まとめ:孫に現金をプレゼントするのってどうなの?
お孫さんに現金をプレゼントすることについてまとめます。
- 使い道を任せられたパパ・ママは喜ぶ
- 孫のためにお金が使われるとは限らない
- 心がこもっていないと思われるかもしれない
- 自分でプレゼントを選ぶ楽しみがなくなる
- おもちゃ+現金の組み合わせで解決
- 現金に抵抗があるならギフト券で代用する
筆者は祖父母からのお祝いのたびに、プレゼント(おもちゃ)ではなくお金ばかりをもらってきました。そのお金を使って母経由でおもちゃを買ってもらったはずなのですが、まったく記憶に残っていないです。
幼かった頃(3歳くらい)に「マツダ サバンナRX-7」というトミカのスポーツカーは、祖父母から直接貰って嬉しかった記憶が今でもあります。
やはり、お金だけを渡してお孫さんのお祝いをしても少し寂しいかなと考えます。
お金(ギフト券)だけですと簡単であっけないので、やはりお孫さんの記憶に残るようなプレゼントと組み合わせられたら最高ですね。